こんにちわ。
ここ数日の寒さがヤバすぎて、ヤマサンスタッフが体調を崩している中、何とか耐えているヤマサンです。
しかし、本当に 寒い!!!
先日、鳥羽周りと伊勢道路が事故などで大渋滞の中、伊勢に行くのにサニーロードから行きました。
側道には雪がたくさん残っていました。山間部を抜けたあたりの農地地帯がこんな感じ。
寒さを物語っています><
今日も志摩から伊勢に行くのに伊勢道路は完全通行止めで、鳥羽周りの国道も渋滞が凄かったです。
そんな中、先日志摩市で上棟を行いました。
志摩市で上棟
上棟が行われたのは、極寒の寒気団がやってきた1/25。
朝、現場に来てみたら寒かったものの、天気が良く清々しい感じでした。
・
・
・
・
・
だんだんと太陽も出てきて、少しずつですが気温も上がり始めました。
・
・
・
・
・
しかし、正午前くらいから曇りはじめ雪が降り始めました。
事務所に戻り仕事をしていて現場写真はないですが、結構ガンガン降っていたらしいです。
・
・
・
ただ、雪も夕方前には収まり・・・
雨や霜よけの養生をしていました。
ここから屋根を貼って、養生をして上棟終了。
雪が降った時はどうなるかと思いましたが、結果、本当に良い日でした。
N様。上棟おめでとうございます。これから本格的に工事に入ります。ヤマサンスタッフ一同、今年も力の一杯頑張ります。何卒、宜しくお願いいたします!!!

ヤマサンホームHPの立ち上げからブログ~運営管理まで担当。釣りとゴルフが趣味。ただ釣りはここ数年、動画で人の釣りを見て「行ったつもり」になって満足している。