はじめまして。
4月よりヤマサンホーム伊勢店のスタッフとなりました、ヤマサン2号機です。
現在3児の母で子育て奮闘中。住宅やリフォームのアドバイザーとして一生懸命頑張ります。
宜しくお願い致します。
・
・
・
ところで先日、一番下の娘がとうとう小学生になりました。
※↑はイメージです。
・
・
・
・
・
・
この春お子様の進級、ご入学など新しい生活が始まった方がたくさんいらっしゃると思います。成長していく我が子に、うれしい気持ち & 親からはなれていくんだなという少しさみしい気持ち が混じったなんとも言えない感情が押し寄せます。
私も子供を持つ身として、頑張るわが子を精一杯応援していきたい と思っています。
ヤマサンブログの中で、住まい・家づくりを通して、皆さまの暮らしに寄り添う情報を主婦や母、そして、ヤマサンスタッフとして、いろんな目線で等身大の意見を交えながら発信していきたいと思います。宜しくお願いいたします。
そして・・・ 今回のテーマは↓↓こちら
LDKでの学習環境を整えませんか?
※ヤマサンホームは新築・リフォームでつながる「パナソニックの住まいパートナーズ」登録店です。
≪新しい生活にワクワクドキドキの我が子を見守るために・・≫
小さい子供はまだまだママやパパが目に見える場所にいることに安心を感じます。
「ママ~ママ~」と呼んですぐ返事があると我が子も落ち着くみたいです。
呼ばれても、「ごめんね。ちょっと待ってね。」 という時もたくさんありますが、できる限り応えてあげたいですね。
私も決して要領が良い方ではないので、家の用事と子供の用事と両方をいかに手際よく、かつ楽しく♪していくか試行錯誤中です。
皆さんも良いアイデアがあれば、ぜひ教えてくださいませ!
・
・
・
・
ところで こんなデータを発見しました。↓
最近は個室よりリビングで勉強する子が多いようです。
【 リラックスでき、適度な刺激のあるリビングが子供の学習環境として理想的 】
そんな意見が多々あるようです。
うちの子たちもリビングで宿題をすることが当たり前のようになっています。
・
・
・
・
なので、今回はリフォームガイドの「Yuu」さんからLDKの学習環境を整える方法についてアドバイスをいただきました。
キッチンカウンター
照明
リビングのコーナー
参考イメージは↓な感じです。
・
・
・
・
・
・
「シェルフシステム」で知的好奇心を育てるリビングに
本がすぐ手に届く所にあると自然に生活の中に学習できる環境が生まれます。
我が家でも普段子供がよくいる場所に本を置いておくと知らない間に読んでいる時があります。本もずっと置きっぱなしより、少しずつローテーションで子供の目につきやすい所に置いておくのがコツです♪ 子供って、あることに慣れちゃうと触りもしなくなってしまうんですよね。
そこで、おすすめなのが、リビングに違和感なくしっくりくる「シェルフシステム」です。
子供の作品も飾るとかわいいですね。何気に飾っておくともお子様もうれしくてニッコリです。頑張って作ったものが家に飾ってあると子供の自信にもつながります。リビングのちょっとしたスペースを利用して、家族みんなの知的好奇心を育てたいですね。めざせ!インテリジェントファミリー!
※↑パナソニックWEBサイトをご覧いただくと、あなただけのコーディネートも選べます。
※ヤマサンホームは新築・リフォームでつながる「パナソニックの住まいパートナーズ」登録店です。
子どもが安心して勉強できる環境づくりのポイント
★思い切ってリビングにランドセル収納を。
学校から「ただいま~♪」→リビングに直行!→ランドセルを床にドサッ。→「おなかすいた~、おやつ!」 毎日「自分の部屋にランドセル持っていきなさい~っ。」と促すのが・・・というママさんにおすすめです。
思い切ってリビングにランドセル置き場を作ってしまいましょう♪
子どもの動線を優先すると、あら不思議^^ ママもお子さんもラクチンです。
★キッチンカウンターに収納
ダイニングテーブルでお勉強するから、ご飯ができたらサッと片づけたい! という方におすすめなのがこれ。
「スマートステップ対面プラン」です。引き戸で開け閉めラクラク、見た目もスッキリです。
これで、宿題片づけて、「いただきまーす♪」がスムーズに。さらに、シーンで色を切り替えられる照明で子どもの目にもやさしく。
その他、あったら便利なのが、テーブル下コンセント。壁のコンセントから長いタコ足を引っ張ってくることもなくなります。
加えて 「加湿空気清浄機」 で花粉症のご家族も空気環境ばっちりです。
*§*―――――*§*―――――*§*―――――*§*―――――
詳しくはパナソニック『ウチトコ』WEBサイトをご覧ください。
子育て世代のおうちのヒントがいっぱい。
※ヤマサンホームは新築・リフォームでつながる「パナソニックの住まいパートナーズ」登録店です。
*§*―――――*§*―――――*§*―――――*§*―――――
・
・
・
・
・
今回のアドバイザーは…
リフォームガイド YUU さん
【プロフィール】住宅リフォームコンサルタント・住宅リフォームガイド・一級建築士。講演・監修・取材を多数こなす。過去を繕うものではなく、未来の暮らしを創る「リライフのリフォーム」を提唱。
WEBサイト「リフォームのホント・裏話」 → http://www.ne.jp/asahi/net/rehome/
このブログを書いた人↓