こんにちは。
すっかり蒸し暑くなって、思い切ってエアコンを稼働しはじめたヤマサン弐号機です。
家族で体感温度の差が大きいのでわたしはまだ耐えられる!と思っていても、ほかの家族は結構限界が来ているらしく・・・。
温度設定27℃で扇風機を併用で家族みんな快適に過ごしています♪
お風呂上がりの汗ばんだ体もスッキリです。キッチンでの熱源のそばのお料理だって大丈夫です!エアコンさまさまです!!!
・
・
・
・
さて、今回は水まわりのリフォームがテーマです。
長年使っているキッチンやお風呂、トイレですが、
「気になるところはありつつ・・・リフォームっていつ頃したらいいのかな・・・?まだ使えるし・・・。」
と思われている方が意外に多いと思い、考えてみました。
水まわりリフォームのタイミング
リフォームのご相談をお伺いしていると、
タイル張りのお風呂から新しいシステムバスに替えたい。
というお客様が多くいらっしゃいます。
劣化の進行速度の幅に違いはありますが、築25年以上のお宅はタイルが剥がれたり、ひび割れしてしまったりが多いと感じます。
わたしが以前住んでいた家も築27年くらいでしたが、やはり、目地のひび割れ、タイルの欠けがありました。
水回り周辺の劣化
築20年を過ぎると、土台や下地材が腐ってしまっている可能性があるそうです。
浴室内はきれいに見えても、タイルなどの小さなひび割れから水を吸い込んで内部で腐食が進んでいる・・・というパターンが多いみたいです(汗)。
シロアリの被害もお風呂場周辺に多く、暖かくて湿気の多い所が好きというシロアリの習性に水まわりがぴったりなんですね。
脱衣場の床がブカブカするというお宅は、床組みの腐食が始まっているかもしれません。
水まわりのリフォームは気になる場所があってもそのままにしておいたりして、時期を逃してしまうと建物内部の構造まで腐食が進んでしまい、補修のコストが大幅にアップ・・・ということになります。
もっと便利に快適に暮らしたい!!
劣化や腐食も大事な水まわりリフォームのタイミングですが、「今よりもっと快適にくらしたい!」という思いが強くなってきたら、一度リフォームを考えてみてはいかがでしょうか。
だいたい築20年前後になると、トイレの内装の傷みが気になり始めたり、キッチンの収納に関する不満が出てきたりする時期だそうです。
☑キッチンのシンクの下が開き戸になっていて、奥の調理器具が出し入れしにくかったり・・・
☑浴室のカビがなかなか取れなかったり・・・
☑浴槽が狭くて足が延ばせなかったり・・・
☑トイレの壁が傷んできたり・・・
もちろん、まだまだ使おうと思えば使える設備。タイミングに迷われる方もたくさんいらっしゃいます。
リフォームのスタートを早めに決定される方は、「思い立ったが吉日!」というように、リフォームを早くスタートしたら快適なくらしをそれだけ早く送れるのはもちろん、エコなので家計も助かる。というメリットを優先されているようです。
最新の水まわり設備は20年前と比べるとびっくりするほど進化しています。使い勝手は格段にアップ、さらにかなりのエコ仕様になっています。
掃除やお手入れもラクラク。大容量の収納力。さらに省エネ。
早めに快適なくらしを手に入れるのも一つの選択肢だと思います。
五感で感じるショールーム
わたしも何度か各メーカーさんのショールームの見学をさせていただいたことがあります。
実際に行ってみて感じたことは、リフォームをするにあたって大事なのは
「見て、触れて、自分の五感で感じる」ことの大切さです。
水まわりのリフォームは設備機器の費用がかなりの高額になります。大きなお買い物だからこそ、カタログやネットだけで決めてしまうのはリフォームした後の後悔にもつながりかねません。
ショールームに行ってみると、実際の浴室やキッチンをそのまま再現してあるので、浴槽に入ってみたり、キッチンの引き出しや調理台の高さを確認してみたりすることもできます。
個人的に大事だなと思ったのが、便座の座り心地です。形によって、
「おっ♪なんだかしっくりくる♪座りやすいっ!」と感じる便座に巡り合えます!
リフォームのイメージが掴みやすくなり、どんなリフォームがしたいのかが感覚でわかるようになると思うので、ぜひ、リフォームの前にショールームを有効活用してみてください。
■■□―――――――――――――――――――□■■
ヤマサンホームでは各メーカーのショールームと連携し、お客様の理想のリフォームを、よりはっきりイメージしていただけるように精一杯サポートいたします。
ご来場ご希望の方はご連絡ください。各メーカーへの申し込み、ショールームでのご相談なども弊社スタッフがお手伝いいたしますのでご安心ください。
■■□―――――――――――――――――――□■■
・
・
・
・
ヤマサンホームの水まわりリフォームで我が家がもっと好きになる
只今チラシ公開中!
水まわりリフォームで我が家がもっと好きになる♪
「ヤマサンホームで水まわりのリフォームをしたらいくらくらいかかるの?」
「ショールームに行ってみたいわ♪」
など、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。