こんにちは♪
昨日は、伊勢で上棟が行われました。
ヤマサン弐号機も初めて♪上棟の見学をさせてもらいました。
少し離れた駐車スペースから、クレーン車と、おうちの木の枠組みが見えた時、なんだかウキウキしました☆彡
この日はお引渡しのおうちもあり、無事お引渡しを終えたスタッフも駆けつけてくれていました。
最近めっきり見ることのなかった太陽も顔を出して、上棟をお祝いしてくれているみたいでした☆
とは言え、
太陽が出る=暑い!
なので、弊社工務スタッフの竹内さんをはじめ、扇風機内臓の服を(※上の写真のピンクの〇が扇風機です。)着て作業している大工さんもいました。
日照りが長く続くと、それでも追いつかないくらいの暑さになるそうです。
これからの季節どんどん暑くなるので、熱中症が心配です。こまめな水分補給と休憩を・・・。
職人さんたちには本当に頭の下がる思いです。
そんな暑い中にもかかわらず、作業中の職人さんたちのすてきな笑顔が印象的でした。
高いところも、地べたをスキップしているかのような軽い足取りで、プロフェッショナルを感じました!!
お施主様も、職人さんたちの体調をとても気遣ってくださっていました。やさしい!!
とっても穏やかな雰囲気のお施主様。建て方の様子を
「ずっと見ていても飽きない!」
と、ニコニコしてご覧になっていました。
ハンマーで木をトンテンする心地よい音は、ずっと聞いていたい気分になります。
お施主様の作業を見守る姿、職人さんたちの一生懸命な姿を見て、
何もない更地から、たくさんの人の想いが積み重なって、おうちができていく・・・
おうちづくりってステキだなぁ☆彡と目の奥がじわっと熱くなりました。
K様、本当におめでとうございます!
これから出来上がっていくおうちで、ずっとハッピーに暮らしていただけるように、スタッフ一同全力で施工に取り組んでいきます。