こんにちは!厚揚げをオリーブオイルで焼いて、塩コショウと焼き肉のたれをからめただけで
「こ・・・こんなに美味しいのか?!?!?!」
と、作るたびに毎回感動しているヤマサン弐号機です。
LOVE♥厚揚げ。
ヘルシーでカンタン♫おススメです!
とろけるチーズをプラスしても◎!!!
・
・
・
・
さて、前回に引き続き、リフォームをしてポイントがもらえる
「次世代住宅ポイント制度」の活用法をお伝えしたいと思います♪
暮らしをアップデート!
かしこくリフォームして
ポイントがもらえる♪
・
・
・
・
使い勝手がよくて、ラクできるようにしたい!
という方には、家事ラクキッチン☆
ビルトインコンロ・レンジフード・食洗機・水栓にそれぞれポイントがつきます。
キッチンと、リビングの窓の断熱改修も加えると、
合計で78.000ポイントがもらえます。
【このプランで使用しているキッチン】
ナチュラルカラーの木目のキッチンが、明るいリビングにもマッチ♫
お料理する環境がよくなると、キッチンに立つのがうれしくなって、
作ったことのないメニューにも挑戦できそうです♪
★吹きこぼれてもサッと拭き取れるIHコンロ。
★面倒なお手入不要のレンジフード。
★深型で大容量の食洗機で、家事の時短。家族との時間も増えます。
★節水できる水栓。
など、家事の負担がぐっと減ります♫
panasonic Rifoms
(パナソニック リフォムス): 2585×933mm
扉柄 | キッチン部:V30シェードブラウン柄(VB) |
---|---|
カウンター | キッチン部:グラーノホワイト(YW) |
シンク | スキマレスシンク ムーブラックタイプ+スラくるネット |
水栓金具 | エコカチットサラサラワイドシャワー |
加熱機器 | IHクッキングヒーター(3口IH) |
レンジフード | スクエアサイドフードSタイプ |
食器洗い乾燥機 | 深型/ドアパネル |
●画面と実物では色柄が異なります。現物の商品サンプルなどでお確かめください。
家事ラクキッチンリフォムスの特徴はこちらをTap!
↓↓↓
(※ヤマサンホームは新築・リフォームでつながる「パナソニックの住まいパートナーズ」登録店です。)
お風呂で転んでけがをする心配を減らしたい。
しかも、毎日のことだから省エネ&お掃除がラクなのがいい!
という方は、こんなお風呂がおススメです↓↓↓
★お湯が冷めにくい浴槽&節水シャワーで、省エネできるのがうれしいです♪
★かしこくお湯をつくるエコキュートで、リラックスタイムを心ゆくまで楽しめます。
★お風呂でのケガを防ぐために、手すりの設置、段差の解消、出入り口の幅を広く。
★窓からの冷気をシャットアウトできる窓に交換して、ヒートショック対策も☆
家族が安心してくつろげる浴室にリフォームすると、
合計で122.000ポイントがもらえます。
そのうえ、ラクなお手入でキレイが長続きするから大助かりです!
お風呂の特徴をもっと詳しく知りたい方はこちらをどうぞ↓↓↓
(※ヤマサンホームは新築・リフォームでつながる「パナソニックの住まいパートナーズ」登録店です。)
「やっぱり、お手入しやすいトイレがいい。」
という方は、家事の負担がぐっと減るトイレがおススメ♫
最新のトイレは淵のそうじがとてもカンタンなのでストレスフリーです♫
汚れの付きにくい素材でできていたり、細かな工夫がいっぱい。
家事負担軽減のトイレリフォームで
18.000ポイントがもらえます。
【このプランで使用しているトイレ】
<トイレ>
panasonic アラウーノ L150シリーズ
タイプ0/ウッド ボーダー
<手洗い>
アラウーノカウンター
ベッセルボールタイプ 金属製ボトルトラップ
水栓 | シングルレバー手動単水栓(スワン型)アングル |
---|
(参考)
●天井・壁(手洗い側):ウッドテック(PFWR27TK484 レリーフ)
●壁・床:マリスト(Portraits Faro N/FAR)
※セット価格には含まれておりません。
※1面鏡・手洗いカウンターの集成材カウンターは現場造作です。
(※ヤマサンホームは新築・リフォームでつながる「パナソニックの住まいパートナーズ」登録店です。)
その他、不在時の宅急便にヤキモキしなくていい!
宅配ボックスを設置するのにも
10.000ポイントがもらえます♫
Web ショッピングがあたり前の今、宅配ボックスを設置するおうちは増えています。
下の動画は、パナソニックの後付け宅配ボックス『COMBO-LIGHT』です。
宅配ボックスの実証実験の動画もよかったらご覧ください♪
・
・
・
・
みなさん、気になると思います。
一戸当たり最高どれくらいまでポイントがもらえるのでしょうか??
いくつかの条件があるので、お気を付けください。↓↓↓
(注意事項)
※1 若者世帯:2018年12月21日時点で40歳未満の世帯、子育て世帯:2018年12月21日時点(または申請時点)で18歳未満の子どもがいる世帯。
※2 自ら居住することを目的に購入した住宅について、売買契約終結後3か月以内にリフォーム工事の請負契約を締結する場合に限る。
※3 自ら居住する住宅でリフォーム工事をする場合に限る。
一般の世帯が安心R住宅を購入し、リフォームする場合、一戸当たり
450.000ポイント。
上記以外のリフォームをおこなう場合(オーナー、管理組合、再販事業者含む)は、
300.000ポイント。
若者・子育て世帯が、既存住宅を購入、リフォームをおこなう場合は、一戸当たり
600.000ポイント。
上記以外のリフォームをおこなう場合は、
450.000ポイント。
・
・
・
・
最新の設備の性能は、ひと昔前と比べると、飛躍的にUPしています。
暮らしがラクに、安全になることで、
気持ちにゆとりを持って毎日を過ごすことができると思います。
これからもずっと大切にしたい我が家。
それぞれのおうちに合ったリフォームをして、
暮らしをアップデート&おトクにポイントをGETしましょう☆彡